PSPで動くエミュレーター




<注意>
すべて自己責任で使用してください。順番は順不同です。
動作させるには、別途ROMイメージが必要です。

エミュレーターの
名前・機種・作者
      
解説ページへ行く 概要 速度など  333対応
PSX-P
プレイステーション
<Yoshihiro氏>
起動方法
(メニュー画面はありません)
自作ソフト初となるプレステのエミュレーター。公式のエミュレーターが待ちきれないという方にお勧めです。 さすがに快適に動くという訳ではありませんが、まずまずの速度で動作するようです。
ゲームにもよりますが。
強制?

gpSP
ゲームボーイアドバンス
Exophase氏
起動方法

メニュー画面の解説
突如登場した新しいGBAエミュレーター。
なんとゲームによっては実機並みとも
いえる速度で、音も完璧に再現。
これまでの常識を覆すようなエミュレーターです。
一部遅いゲームもあるようですが、許容範囲です。 強制?

PSP VBA
ゲームボーイアドバンス

Zx81氏
起動方法

メニュー画面の解説
日々バージョンアップされているGBAのエミュレーター。さすがに速度は早くはないですが、BIOS対応など様々な機能が備わっています。 最新バージョンは、最新のゲームも変換すれば動作しますが、キャッシュをメモステから読み込んでいるのでさすがに快適な速度では動きません。古いゲームは軽く動作します。

NeoGeo Emualtor for PSP
ネオジオ
nj氏
起動方法

メニュー画面の解説
とても完成度の高いPSP用ネオジオCDのエミュレーター「NEOGEOCDZEmulatorforPSP」の作者でお馴染みのnj氏がリリースしたネオジオのエミュレーター。 最新バージョンは、最新のゲームも変換すれば動作しますが、キャッシュをメモステから読み込んでいるのでさすがに快適な速度では動きません。古いゲームは軽く動作します。

DaedalusPSP
任天堂64
StrmnNrmn氏
起動方法
(メニュー画面はありません)
今度はStrmnNrmn氏が新しいN64エミュレーターをリリースしました。このエミュレーターの特徴はなんといってもマリオ64などの市販ゲームが動作することでしょう。 さすが64ビットだけあり、速度は遊べる程度ではありません。しかし、最新バージョンでは結構な速度で動作するようです。

SNESPSP_TYL(0.4以降)
スーパーファミコン

yoyofr氏
起動方法

メニュー画面の解説
yoyofr氏が作成したスーファミのエミュレーターがバージョンアップしました。速度もやや改善され、グラフィカルなメニューで簡単に設定ができるようになりました。 以前のバージョンよりは早くなっていますが、やはりスーファミだけあって特に特殊チップが入っているゲームは実機並には動きません。フレームスキップ等使うと良いでしょう。

Monkey64 for PSP
任天堂64
<PSMonkey氏>
起動方法

メニュー画面の解説
以前に「Nincest64forPSP」を開発したPSMonkey氏が作成しています。最新バージョンは市販ゲームも動作させることが出来ます。 DeadalusPSPと同様、市販ゲームは動きますが、速度は遊べる程度ではありません。

GBA Emulator for PSP
ゲームボーイアドバンス
miemt11氏
起動方法

メニュー画面の解説
またもやGBAのエミュレーターが登場しました。以前より速度が改善されているようですが・・・ 確かに、今までのGBAエミュレーターと比べて早くなったような気がします。近いうちにレビューを記載したいと思います。

 Neo・GeoCDZEmulator for PSP(ネオジオCD
nj氏
起動方法

メニュー画面の解説
ネオジオCDのエミュレーター「NEOGEOCDZ Emulator」の作者でお馴染みのnj氏が、同ソフトをPSP用にも製作されました。互換性も高く、機能も豊富です。 通常はそのままの設定でOKですが、KOFなど動きが激しいゲームで遅く感じたら、フレームスキップ等を使うと良いでしょう。

 Nincest 64 for PSP
※最新バージョンは「Monkey64」です
任天堂64

PSmonkey氏
起動方法
(メニュー画面はありません)
ついに任天堂64のエミュレーターも登場しました。が、現時点では付属のデモのみ動作し、快適な速度で動作させるのは性能的に難しいと思いますが、発展に期待です。 通常時は1.5fpsくらいしか出ません。クロックをあげても同じくらいなので、とりあえず動けばよいといった所でしょうか。

GBAPSP
ゲームボーイアドバンス

psp298氏

起動方法

メニュー画面の解説
vba for PSPの登場以来、2つ目となるGBAエミュレーターが登場。メニュー画面を追加し、動作もやや早くなったようです。 ゲームボーイアドバンスでは、333MHZ+フレームスキップが必須です。
NesterJ for PSP
ファミコン

ruka氏
起動方法

メニュー画面の解説
このほかにも様々なファミコンエミュレーターが出ていますがこれが一番快適です。しかも殆どのゲームが動作します。さらに2人対戦も可能。 速度に関しては、相手がファミコンであるため、特にフレームスキップなどを使う必要はありません。
RIN
ゲームボーイ

みらきち氏
起動方法

メニュー画面の解説
当時、世界で始めてのPSPのエミュレーターとして有名でした。今は色々な所が改善され、より実機らしくなっています。 これもあまり気にする必要はありませんが、ゲームによっては速度を上げた方が良い場合があります。
uo_Snes9x for PSP
スーパーファミコン

y氏
起動方法

メニュー画面の解説
元々はびふてき氏のSnes9x for PSP Ver.0.02を改良したものです。様々な改善がなされています。 特殊チップ搭載のゲームや、グラフィックが凝っているゲームなどは、333Mhzにしたり、フレームスキップをする必要があります。
SNESPSP_TYL(〜0.3)
スーパーファミコン

yoyofr氏
起動方法

メニュー画面の解説
NEOCDPSPなどを手がけたyoyofr氏が製作したスーファミのエミュレーター。uo_snes9xと同じく特殊チップにも対応。(本文中では、「SNES9XTYL」と書かれているところがありますが、「SNESPSP_TYL」と一緒です。)※最新版は0.4以上です。これは旧Verです。 なぜあんなにも早くなるのか?・・と考えるばかりです。222Mhz+フレームスキップ0でも十分遊べるレベルです。これがこのエミュの長所ではないでしょうか?
VBA for PSP
ゲームボーイアドバンス

<499氏>
起動方法
(メニュー画面はありません)
ついにPSPでGBAまでも動くようになりました。使用に当たっては「GBA Fileselector」と一緒に使うことをお勧めします。 さすがにマリオなど、頻繁にキャラが動くゲームだとやりにくいですが、逆転裁判やビジュアルノベルゲームなどだとOKだと思います。詳しくはDLしたときに入っているファイルを見てください。
SMSPlus
ゲームギア・マスターシステム

Charles MacDonald氏
起動方法

メニュー画面の解説
SMSPSPの次に登場したGG/SMSエミュレーター。唯一自作ソフトの中ではじめてアドホックモードで通信対戦に対応しています。 特に何も設定しなくてもOkです。音も速度もgoodです。 ×
SMS PSP
ゲームギア・マスターシステム

Yoshihiro氏
起動方法
(メニュー画面はありません)
セガのレトロゲームも動作するようになりました。動作は軽快で音も出るようになりました このエミュレーターは、音が遅いと感じるかもしれませんが、あまり気にしなくても良いでしょう。 ×
MEGADRIVE for PSP
メガドライブ

osakana氏
起動方法
(メニュー画面はありません)
他にもfsx for PSPやPCE for PSPなどを手がけているosakana氏が製作したメガドラエミュ。ある程度動きます。 強制333Mhzなので動作は軽快です。もちろんPCで動かないゲームはこれでも動きません。(例)バーチャレーシング 強制333Mhz
PSP Genesis
メガドライブ

sougen氏
起動方法

メニュー画面の解説
数多くあるメガドラエミュの中でも出来はかなりいいです。ステートセーブ、6ボタン、フルスクリーンに対応。 かなり軽快ですが、333MHZにしないときついゲームもありますが、逆に333にすると早すぎてしまうのもあります。
DGEN for PSP
メガドライブ

syn-z氏
起動方法

メニュー画面の解説
これもフルスクリーン対応です。そして 及びアドホックモードによる2人対戦機能もついています。親切に動作検証リストまで作られているので安心です これもクロックアップできるので軽快です。しかも音が良いです。(動かないゲームもあるそうです。)

VMU Emulator for the PSP
ビジュアルメモリ
VirtuaMUnstaz氏
- セガのドリームキャストのビジュアルメモリのエミュレーターです。別途BIOSが必要です。 試していません<(_ _)> ×

PCE for PSP
PCエンジン

osakana氏
起動方法

メニュー画面の解説
PCエンジンのエミュレーターですが、PCエンジンCDROM^2も動きます。容量が多いスト2も動くらしいです。 333Mhzにしないと快適に出来ないゲームも多いので一度試されることをお勧めします。

e[mulator]
PCエンジン、ワンダースワン

e ◆6yskpyD1gM氏
起動方法

メニュー画面の解説
「HuE for PSP」と「eSwan」が合体したワンダースワンとPCエンジンのエミュレーター。動作も速くなっていて、PCECD-ROM2やスーパーグラフィックスも動作するようです。 デフォルトで333MhzなのでそのままでもOKでしょう。

NEOCD/PSP(ネオジオCD)
?氏
起動方法
(メニュー画面はありません)
ネオジオにおされ気味のネオジオCDですが、コレをPSPで動かそうというものです。これは音は出ません。 333MHZに出来ないものの、結構軽快に動きます。 ×

NEOCDPSP(ネオジオCD)
yoyofr氏
起動方法

メニュー画面の解説
日本人が作成した「NEOCD/PSP」を元に製作したネオジオCDエミュ2弾目。音対応や333MHZ対応など、様々な機能が搭載されている。 333Mhzにすると、結構軽快に動作します。ただ、一部動かないゲームもあるようです。

NGPSP
ネオジオポケット

neXis氏
起動方法

メニュー画面の解説
出た当初から・・・気味なネオポケですが、結構名作が出てたりもします。音も出るようです。 ネオポケは結構キャラが動くゲームが多いので、フレームスキップ+333Mhz出ないと快適でないかも知れません。

pSwan
ワンダースワン

kmg氏
起動方法

メニュー画面の解説
FFが出ている事と軽いことで有名なワンダースワンですが縦画面にできるのも1つの特徴です。このエミュはそれにも対応しています。 速度はともかく、ワンダースワンはボタンが多いのでそれに困ることがあると思います・・。 ×

PSPMAME
アーケード

TMK氏
起動方法

メニュー画面の解説
さすがに最新のゲームなどは動きませんがレトロゲームは結構動作します。 ゲームにもよっては遅い場合もあります。

NP2 for PSP
PC98

sakahi氏
起動方法

メニュー画面の解説
あるジャンルのゲームが多いことで有名なPC98ですが、それが音&マウス&キーボードも完全再現でPSPに移植されていることはファンにとってはうれしいでしょう。 これは333Mhz必須だと思いますがゲームによってはしなくてもいいと思います。

fmsx for PSP
MSX

osakana氏
起動方法

メニュー画面の解説
MSXまでもがPSPに移植されています。結構名作も多いのでこれを機会にもう一度? 何もしなくてもある程度動作しますのでそのままでいいでしょう。

Bochs for PSP 
Windows/Liunx

Matan Gillon氏
- ついにはWIndowsやLiunxまでもがPSPで動くようになっています。ただし起動に10分かかり、結構ムズイです。WIndows98も動作したようです。※ バージョン1.00前提 未確認

ATARI LINX Emulator
リンクス

EXCEED氏
起動方法
(メニュー画面はありません)
ついに登場!アタリファンにとっては感動(?)のエミュレーターです。※ 別途BIOSが必要本体のDL先はこちら やや遅いと感じた場合は「PLINX」を使用するとよいでしょう。 強制
333Mhz

PLYNX
リンクス

?氏
- 2番目となるアタリLINXのエミュレーター。各種設定対応で、速度も安定しています。本体のDL先はこちら ゲームによっては遅い場合があり。その場合はCPUクロックを上げるとよいでしょう。
BasiliskII PSP 
Mac OS
ChaosKnight氏
- MacOS8まで対応しており、動作も軽快な様子。別途MacOSのイメージが必要。 未確認

9月25日 更新





Home > PSPでできるエミュレーター紹介

inserted by FC2 system